豊橋と新城の境にありますが、金沢橋から3Kくらいの場所に登山用駐車場があります。
![]() 登山口にある休憩所とトイレ きれいです。駐車は10台も入ればいっぱい。 |
![]() ふれあいの森として保全されてます。 |
![]() ここが登山口。初級・家族登山向き。 ゆるやかな登りが続きます。 |
![]() ハチ、ヘビ、イノシシに注意と書いてあり ます。一応、自然の山ですからこの危険な 虫や蛇達の方が先住民(動物)です。 とにかく気をつけて下さい。 |
![]() 登山道の脇には猪があけた穴ぼこがありま す。大きな穴を掘ってありますが、鉄塔の下 が一番柔らかく掘り安そうで、ぼこぼこです。 きっと、えさに苦労していると思います。 |
![]() 新城市街方面、左の山並みはかんぼう山 |
![]() 吉祥山頂上よりの本宮山 |
![]() ゆるやかな登山道 |
![]() 頂上から眺められる南アの名前がずらー |