今川義元の胴塚 (牛久保)

歴史散策目次へ

 牛久保には戦国時代からの史跡が多い。室町幕府が弱体化して、守護の力がなくなり下克上の時代へと入った時代からの史跡です。
 歴史の教科書で学んだ、桶狭間の合戦では信長が今川義元を討ったと習いましたが、豊川の地へ胴体が運ばれたとは習いません
 でした。身近な場所と関連させれば、歴史がよく理解できると思います。下克上を勝ち抜いた牧野家は新潟の長岡藩大名として続いて
 行くことになります。

 
 一色刑部と今川義元の墓(大聖寺)
 今川義元は桶狭間の合戦で首を取られた。
 胴はここへ運ばれ刈埋葬された。


  地図へ

   
  
    
  一色城主一色刑部の墓
  家来の波多野全慶に殺された。
  その波多野氏を牧野氏が灰野原で
  破り、牧野氏が一色城へ入った。

  これが今川義元公の墓です。

  あわてて印としたのか、一番下の石は手洗
 い石のようです。

 今川義元公の墓を裏から見ました。

 牛久保駅の近くです。道が細くてわかり難い
 ので注意しましょう。


 大聖寺の南には石仏がよーけ並んでます。
 下は飯田線の線路が走ってます。