財賀寺と大江定基の遺跡

;歴史散策目次へ   豊川の見所へ

 平成24年の開花状況 

 2012.4.6 まだまだです。

   

 
2012.3.28

 この山ザクラはソメイヨシノより少し遅いのでまだまだでした。多分10日すぎになるでしょう。


 看板も新しくなった。 

 石碑の説明もピカピカだ。 

 これが石碑 
 
 桜の下で咲くタチツボスミレ

 幹もしっかりしている 
 
 山ザクラの全体

2011.4.11 力寿の山桜は満開! 大きな山ザクラです。

   
   


力寿桜の開花状況
 まだです!



財賀寺(724年に聖武天皇の勅願によって、行基が建てたといわれている。)

 
 仁王門
 
 重要文化財
 以前はボロボロの状態だったが
 修理されて立派になり、防火設
 備も出来た。

 地図へ


 
 吽形

 仁王門とともに修理され

 ました。昔は見るも無残

 な状況でした。
 
 重要文化財

 仁王さんが、奈良博物館から

 里帰りした時は、貴乃花がこの

 前で土俵入りを奉納しました。

 
 阿形
 
 重要文化財

力寿舌根寺跡(大江定基愛妾力寿姫を祀った寺跡。財賀寺への途中にあります。)

 
 力寿舌根寺跡にある
 


 









地図へ

 
 力寿舌根寺跡の石碑
 
 

姫ケ城跡(ここだけ岡崎市です)


 三河の国国司大江定 
 基の住んだという姫ケ
 城の石碑(胎蔵寺内))
 三河国府は豊川の白鳥
 台地にあった。現在の久
 保町あたりです。
 
 岡崎に大江定基の城跡
 があるとは、最近まで知
 りませんでした。豊川で
 は有名人だったのですが。

 地図へ

 
 姫ケ城城址案内板
 力寿姫の遺跡は財賀寺
 の手前にあり。春には
 美しい桜が咲く。
 ここは岡崎観光文化
 百 選だ!
 


 姫ケ城址よりの景色
 下を走るのは東名高
 速道、よく渋滞する場
 所です。
   
 登山口から15分も登れ
 ばこの景色!





 地図へ